産婦人科にてエコー検診した赤ちゃんのエコー画像を確認・ダウンロードする方法をご紹介します。
1. アプリのホーム画面の左上部にあるメニューバーをクリック
2. メニュー上の「家族設定」をクリック
3. 「エコー画像リスト」をクリック
4. エコー動画リストの中からダウンロードしたい項目を選択します。(5に移動)
※バーコードを読み込んでない方は「新しいバーコードを読み込む」をクリック(4-1に移動)
4-1. 産婦人科からもらったら、「バーコードを読み込む」をクリック
(『通院している産婦人科から、バーコードをもらった方』の手順と一緒です)
4-2. エコー動画(病院からストーリーエムアプリへ)を送信するため、「承諾する」をクリック4-2. エコー動画(病院からストーリーエムアプリへ)を送信する為、「承諾する」をクリック
5. ダウンロードするをクリック(※有効期限内にダウンロードして下さい。)
有効期限に関しては、病院でエコー検査をした日から1ヶ月間になります。
早めのダウンロードをお勧めいたします。
6. ダウンロード(保存)が完了します。
ダウンロードした画像はiPhoneは写真アプリからAndroidはギャラリーアプリから確認ができます。
『StoryMに記録する』
アプリ内のタイムラインに動画や写真が表示されます。
お仕事中のお父さん、遠方のおじいちゃん、おばあちゃんが閲覧できます。